Grace Latecomer楽隊

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
Grace Latecomer楽隊
Gracelatecomer 13.jpg
2014年の写真。(写真:豆瓣音乐人
基本情報
中国語名(簡体字) 优雅的迟到者
中国語名(繁体字) 優雅的遲到者
拼音 Youya de Chidaozhe
発音転記 イオウヤ デェ チダオジョ
英語名・外国語名 Grace Latecomer
出身地 江蘇省蘇州市
ジャンル ポストロック
活動期間 2005年 -
メンバー



Gracelatecomer 11.jpg
Gracelatecomer 12.jpg

Grace Latecomer楽隊は、江蘇省蘇州市で活動しているバンド。

メンバー

成员: 田辛 / 陈冬 / 章耀庭 / 邱斌

 顧潜は無錫でフォークミュージシャンとして活動している。2007年5月20日、後街酒吧で行われた“揺滾蘇州周年慶”ライブに邱斌と共に参加した。6月22日、無錫の北倉門A庫3階小劇場で行われた周雲蓬のライブの前座を務めた。11月4日、後街酒吧で行われた“独立民謡音楽節”に参加した。2008年6月21日、上海の現場酒吧で行われた“長江三角洲地区民謡音楽節”に参加した。2009年6月28日、上海の現場酒吧で行われた“第2届長江三角洲民謡音楽節”に参加した。9月、無錫でNO WAY楽隊を結成した。

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

江蘇省蘇州市のバンド。グラフィックデザイナーである田辛(Naza)(G&Programing)が始めたが、当初は田辛個人の音楽活動の際のニックネームであった。音楽スタイルはポストロック。  2005年8月31日、1stDEMO EP『Grace Latecomer EP』が発売となった。この時のメンバー編成は田辛(Naza)(G&Programing)・顧潜(Guru)(G)であった。顧潜は無錫で生活しているため、長期に渡ってバンド活動をすることができなかった。

 2006年、ネット上でGrace Latecomerに対する評価が高まり、蘇州でバンド活動を見ることができるという噂が流れたが、田辛1人だけであったため、実際にライブは行っていなかった。11月、田辛(G)・潘宏平(G)・陳一二(B)という編成になり、正式なバンドとなった。同月、邱斌(Dr)が加入した。



2008年7月26日、上海の育音堂でのライブ 左から:田辛・陳冬・邱斌・陳一二

(撮影:YIREN)


 2007年2月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽60』に曲が収録された。4月22日、後街酒[ロ巴]で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。5月3日、北京の藍盒原創文化沙龍でライブを行った。5月19日、胥門古城墻公園で行われた“創意市集”ライブに参加した。5月20日、後街酒[ロ巴]で行われた“揺滾蘇州周年慶”ライブに参加した。6月、弥勒唱片と契約した。7月1日、後街酒[ロ巴]で行われたSPIRAL COW楽隊のライブの前座を務めた。7月23日、インディーズオムニバス『Post-Rock』に曲が収録された。11月17日、後街酒[ロ巴]で行われたSNAPLINE楽隊のライブの前座を務めた。11月24日、後街酒[ロ巴]で行われた弥勒唱片の“mini-showcase”ツアーライブに参加した。12月30日、後街酒[ロ巴]でライブを行った。

 2008年3月、潘宏平はバンドを脱退した。そして、陳冬(G)が加入した。4月5日、上海の現場酒[ロ巴]で香港のthe fragileやslept in sprayと共にライブを行った。4月6日、後街酒[ロ巴]で香港のthe fragileやslept in sprayと共にライブを行った。4月27日、蘇州独[野/土]湖高教区総合楼1階報告庁で行われた“育音堂音楽社首届高教区揺滾音楽節”に参加した。4月28日、蘇州工芸美術職業技術学院で行われた“第七届蘇州工芸美術職業技術学院文化芸術節”に参加した。5月18日、後街酒[ロ巴]で行われた沼澤楽隊のライブの前座を務めた。5月25日、後街酒[ロ巴]で行われた“揺滾蘇州二周年特別大Par”ライブに参加した。7月13日、後街酒[ロ巴]で行われた惘聞楽隊のライブの前座を務めた。7月26日、上海の育音堂でライブを行った。


2007年5月19日のライブ (写真:BACKSTREET、ROCK SUZHOU)


 2009年1月29日、揺滾蘇州倶楽部で行われたTriple Smash楽隊のライブの前座を務めた。6月27日、ROCKSUZHOU小酒館で行われた“揺滾蘇州三周年慶”ライブに参加した。  潘宏平は2007年3月25日、後街酒[ロ巴]で邱斌と共にライブを行った。4月8日、後街酒[ロ巴]で行われた“Hello! Cobain”ライブに参加した。

 顧潜は無錫でフォークミュージシャンとして活動している。2007年5月20日、後街酒[ロ巴]で行われた“揺滾蘇州周年慶”ライブに邱斌と共に参加した。6月22日、無錫の北倉門A庫3階小劇場で行われた周雲蓬のライブの前座を務めた。11月4日、後街酒[ロ巴]で行われた“独立民謡音楽節”に参加した。2008年6月21日、上海の現場酒[ロ巴]で行われた“長江三角洲地区民謡音楽節”に参加した。2009年6月28日、上海の現場酒[ロ巴]で行われた“第2届長江三角洲民謡音楽節”に参加した。9月、無錫でNO WAY楽隊を結成した。



ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

ソロ発表曲

曲名アルバム名発表年備考
Neither Here Nor There我愛揺滾楽602007/2
Neither Here Nor TherePost-Rock2007/7/23
Neither Here Nor ThereEvery Day You Live, Another Way I Die... Vol. 32011/9/12https://music.douban.com/subject/6957268/
鸭乌岭独立計画壹2014/12
鸭乌岭引爆安静的蘇州 20152016/1/1

主要なライブ・コンサート

2009.11.27 Tripe Smash巡演苏州站嘉宾 2010.05.29 摇滚苏州四周年 2010.06.09 黑夜白昼嘉宾 2010.09.23 Fragile中国巡演苏州嘉宾 2010.09.24 Fragile上海MAO专场嘉宾

2011.04.05 沼泽沧浪星全国巡演苏州站嘉宾

2011.05.01 摇滚苏州五周年庆 2011.09.11 48V乐队专辑《南方Ⅱ》发行巡演苏州嘉宾

2012.09.09 上海育音堂北乐南噪特别演出


2014.09.05—09.21《9亿光年》新专巡演(9月)

2015.03 天声乐队巡演苏州站嘉宾 2015.12 Chinese Football巡演苏州站嘉宾 2016.5.2 受邀参加太湖迷笛音乐节

外部リンク