張衆舒
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動張衆舒 | |
---|---|
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 张众舒 |
中国語名(繁体字) | 張眾舒 |
拼音 | Zhang Zhongshu |
発音転記 | ジャン ジョォンシュ |
英語名・外国語名 | zos |
別名 | 不潔的河流 |
学歴 | 済寧市第二中学 |
出身地 | 山東省済寧市 |
担当楽器 | ボーカル・ギター・ベース |
ジャンル | オルタナティブ・実験音楽・ノイズ |
職業 | プロダクション経営者 |
活動期間 | 1994年 - |
影響 | NIRVANA・Mr.Big |

『我愛揺滾楽29』より。
張衆舒(ジャン ジョォンシュ、Zhang Zhongshu)は、山東省済寧市出身で、北京市通州区在住のボーカリスト・ギタリスト。
経歴
1994年、山東省済寧市の済寧市第二中学の高校2年生の時、同級生と噪音楽隊を結成したが、高校卒業とともに解散した。
1996年、山東省済寧市の大学で美術を学び、宿舎で仲間とギターを勉強した。北京市に行った元・噪音楽隊の孔力からNIRVANAやMr.Bigのカセットや譜面を送ってもらい、その影響を受け、大学卒業の際にエレクトリックギターを購入した。卒業後は、学校で教師となった。
1997年、夢魘楽隊を結成した。その後、図書館に勤めるシンガーソングライターの王力を通して楊宏偉・趙寧博と知り合いになる。
1999年1月、楊宏偉・趙寧博と灯芯絨外套楽隊を結成し、ボーカル兼ギターを担当した。
2001年9月、北京市の美院に通う事になったため、上京した。そのため、灯芯絨外套楽隊は解散となった。
2002年からパソコンで音楽を創作するようになる。同年、デモテープ『側旋』を制作した。
2004年、インディーズレーベル・NOJIJIを立ち上げ、そのオーガナイザーとなった。同年末、北京市で後庭女警楽隊を結成した。同年末、被狗驚嚇ing楽隊を結成した。
2005年1月、後庭女警楽隊は麻沸散楽隊と改名した。同年、ongに参加した。
2009年、MIXPLAYERでの活動を始めた。1月、インディーズ1stアルバム『Null Volition』が発売となった。4月、インディーズ2ndアルバム『寺廟与叢林』とインディーズ3rdアルバム『Industrial Part』が発売となった。同年頃から死海での活動を始めた。
やがて光迷幻連盟に参加した。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- Null Volition(2009年1月)
- 寺廟与叢林(2009年4月)
- Industrial Part(2009年4月)
デモテープ
ソロ発表曲
曲名 | アルバム名 | 発表年 | 備考 |
---|---|---|---|
胡乱跳舞 | 我愛揺滾楽29 | 2004/4 | クレジットは不潔的河流 |
lofilo | 小雷音 | 2009/4 | クレジットはZhangZhongShu |
参加アルバム
アーティスト・バンド名 | 曲名 | アルバム名 | 発表年 | 参加形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
被狗驚嚇ing楽隊 | 被狗驚嚇ing | 2004/12 | ボーカル(楊漾と)、アコースティックギター、ベース、ハーモニカ | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | 麻沸散 | 2005/4 | ギター、ベース、サックス | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | 失控 | 2005/9 | ギター、ベース、ドラム | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | kali yuga | 2006 | ベース | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | absence | 2007/5 | プロデューサー・即興・ギター・ベース・ドラム(複数で) | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | Heart of nothingness the universe | 2009/4 | メンバー | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊 | 09/02 | 小雷音 | 2009/4 | ドラム、プログラミング | |
麻沸散楽隊 | 永恒之毀滅 | 2009/12 | 演奏(複数で) | 全曲参加 | |
麻沸散楽隊・楊修 | No voice sounded No words spoken No implemented action | 2012/1 | デザイン | 全曲参加 | |
ong | 唵 | 2006/5 | メンバー | 全曲参加 | |
ong | 擢五声 淫六律 | 2007 | メンバー、レコーディング | ||
ong | 無題 | 2009/4 | 発声、レコーディング | 全曲参加 | |
MIXPLAYER | 千里伝音 | 2009/4 | 発声、レコーディング | 全曲参加 | |
迷宮楽隊 | Akstrice | 2009/4 | レコーディング(北川と) | 全曲参加 | |
即興組 | (曲名無し) | 小雷音 | 2009/4 | キーボード | |
XXX | MIXPLAYER live | 小雷音 | 2009/4 | メンバー | |
オムニバス | 小雷音 | 2009/4 | プロデューサー | 全曲参加 |