殞煞楽隊
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動殞煞楽隊 | |
---|---|
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 殒煞 |
中国語名(繁体字) | 殞煞 |
拼音 | Yunsha |
発音転記 | ユヌシャ |
英語名・外国語名 | Vengeful Spectre |
出身地 | 広東省汕頭市 |
ジャンル | フォークメタル |
活動期間 | 2019年 - |
メンバー |
幽刃 鬼焛 楚魁 塚影 羅刹 祝巫 |
殞煞楽隊(ユヌシャ、Yunsha)は、広東省汕頭市で活動しているバンド。
メンバー
- 幽刃(Frozen) ボーカル(結成時 -)
- 鬼焛(Gui Lin、Jim Yim) ギター(結成時 -) -- 元・熐楽隊のメンバー。
- 楚魁(Chu Kui、楚馗、Sim Cho) ギター(結成時 -) -- 元・熐楽隊のメンバー。
- 塚影(Zhong Ying、Kay Kwok) ベース(結成時 -) -- 元・熐楽隊のメンバー。
- 羅刹(Luo Cha、Joecy Lam) ドラム(結成時 -) -- 元・熐楽隊のメンバー。
- 祝巫(Pikopilo) [[琵琶}](? -) -- 2023年在籍。
サポートメンバー
経歴
2019年前半、熐楽隊が解散し、ボーカリストが不在であった。その時、凍結的月亮楽隊のファンで、塚影を通じて交流していた幽刃に声をかけることによって、結成されたバンドである。
同年、インディーズ1stアルバム『殞煞』が完成し、2020年1月7日にPest Productionsから発表となった。
2023年6月30日、インディーズ2ndアルバム『殞煞II』が発表となった。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- 殞煞(2020年1月7日) -- デジタルアルバムのほか、CDとカセットで発売となった。CDのジャケットはデジパック方式。初版400枚。また、Cloth bag edition(布袋限量版)も出ており、デジパック方式のCD、イラストカード8枚、ロゴパッチ1つ、バッグ1つが同梱されている。100セット限定。カセットは50本限定。2021年4月、CDが300枚限定で再版された。2022年6月、レコードで発売となった。3種類のレコード盤(赤と黒、青と黒、黒のみ)で、オビ付き、それぞれ100枚限定である。また、先着購入100枚分に関しては専用布袋ケースが付いてくる。また、この通常盤以外に、5枚ほどサンプル盤が制作され、これは一般に販売されていない。
- 殞煞II(2023年6月30日) -- デジタルアルバムとして発表。また、カセット・CD・レコードで発売となった。カセット版は100本限定で、カセット本体の色が50本はクリアー翡翠色、50本は黒色である。CD版はCloth bag edition(布袋限量版)が150セット限定で発売された。デジパック方式のCD(通常版)と木製の数珠1つ、銅製の魔除け1つ、バッグ1つが同梱されている。レコードは3種類のレコード盤(透明の大理石風の青橙色、透明のスモークブルー色、黒のみ)で、オビ付き。それぞれ100枚限定である。また、先着購入100枚分に関しては専用布袋ケースが付いてくる。また、この通常盤以外に、5枚ほどサンプル盤が制作され、これは一般に販売されていないが、レーベルに連絡を取れば販売してくれることもあった。のちにカセットはイギリスのUnder the Darkレーベルから販売予定である(実際に販売されたかどうかは不明)。
主要なライブ・コンサート
- 2021年5月15日 広東省深圳市 B10現場 初ライブ
- 2021年5月16日 広東省広州市 MAO
- 2021年5月21日 江蘇省蘇州市 山丘livehouse(新光店)
- 2021年5月22日 上海市 育音堂音楽公園
- 2021年5月23日 浙江省杭州市 MAO
- 2021年7月23日 遼寧省瀋陽市 1905文化創意園LIVE劇場
- 2021年7月24日 北京市 疆進酒OMNI SPACE
- 2021年7月25日 天津市 二十年音楽現場