陳意心
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動陳意心 | |
---|---|
(写真:陳e心奇妙夢幻之旅) | |
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 陈意心 |
中国語名(繁体字) | 陳意心 |
拼音 | Chen Yixin |
発音転記 | チェヌ イシヌ |
英語名・外国語名 | eheart |
出生名 | 陳逸心 |
別名 | e心、陳e心、陳易心 |
出身地 | 上海市 |
担当楽器 | ボーカル・ベース・ギター |
ジャンル | ポップロック・インディーポップ・インディーエレクトロ・チェンバーポップ |
職業 | 映画監督 |
活動期間 | 1995年 - |
影響 | The Beatles |
陳意心(チェヌ イシヌ、Chen Yixin)は、上海市出身のシンガーソングライター。
経歴
1992年から作曲を始めたほか、歌を歌い始める。
1995年、大学に入学し、同年Free Birds楽隊を結成し、ボーカル兼ベースを担当した。
1998年6月、Free Birds楽隊は解散した。
2000年、ラジオ局で編集の仕事を始める。
2001年、weLl i wONDer楽隊を結成し、ボーカル兼リズムギターを担当した。
2002年、インディーズ1stEP『曽経』を発表した。
2003年、インディーズ2ndEP『濺在眼眶中的雨点』を発表した。
2004年3月8日、インディーズ3rdEP『五原路』を発表した。
2005年11月、かつて発表した3枚のEPをリミックスして1つにまとめた『3EPs』を発表した。11月8日、テレビ・東方電影頻道の番組「電影夜譚」で「五原路」のミュージックビデオが紹介されたほか、インタビューが放送された。
2007年頃には、WOW !を結成し、ボーカル兼ギターを担当した。
2009年10月24日、上海市で行なわれた2009上海朱家角水郷音楽節に参加した。10月、オムニバス・アルバム『仮如没有花蕾和詩編』に曲が収録された。
2010年12月、1stアルバム『曽経』が発売となった。同年、哈佬旅POG楽団としてライブを行なった。
2011年、監督作品・インディーズ映画『大自鳴鐘・蘇三』が、第14届上海国際電影節とイタリアローマアジア映画祭に入選した。
2012年初、監督作品・インディーズ映画『大自鳴鐘2・作家』が台北国際ショートフィルム映画祭に入選した。
2016年12月、Free Birds楽隊は活動を再開した。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- 曽経(2010年12月)
EP
- 曽経(2002年)
- 濺在眼眶中的雨点(2003年)
- 五原路(2004年3月8日)
- sunshine(2005年11月)
- 五原路二十周年紀念版(2025年3月16日) -- レコードで発売となった。
シングル
EP・ボックス
- 3EPs(2005年11月)
ソロ発表曲
曲名 | アルバム名 | 発表年 | 備考 |
---|---|---|---|
所以 | 仮如没有花蕾和詩編 | 2009/10 | |
子夜 上海的孤步舞 | Oppositehouse Vol.2 | 2010/4 |
参加アルバム
アーティスト・バンド名 | 曲名 | アルバム名 | 発表年 | 参加形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Free Birds楽隊 | Never Satisfy/A Wonderful Day | 2002 | プロデューサー、ベース、レコーディング、リマスタリング、詞曲・編曲・ボーカル(Tedと) | 全曲参加 |
主要なライブ・コンサート
- 2004年12月25日 上海市 哈雷酒吧
- 2009年10月24日 上海市青浦区朱家角鎮 柳亜子別墅 2009上海朱家角水郷音楽節
- 2010年3月5日 上海市 紫色餐庁
- 2010年7月4日 上海市 696LIVE
- 2010年12月8日 上海市 LUNE アルバム『曽経』発表会
- 2011年4月8日 上海市 The Mixing Room