驚極楽隊
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動驚極楽隊 | |
---|---|
2019年の写真。(写真:秀动) | |
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 惊极 |
中国語名(繁体字) | 驚極 |
拼音 | Jingji |
発音転記 | ジンジィ |
英語名・外国語名 | Screaming Savior |
出身地 | 上海市 |
ジャンル | シンフォニックメタル |
活動期間 | 2019年9月 - |
メンバー |
楊誠 陳潔珺 魏英軒 張毅 Mark Kough 田申 |
驚極楽隊(ジンジィ、Jingji)は、上海市で活動しているバンド。
メンバー
- 楊誠 ボーカル(2019年9月 -)
- 陳潔珺(陳潔君) ギター(2019年9月 -)
- 魏英軒 ギター(2019年9月 -) -- やがてMust Be Red楽隊に加入した。
- 張毅 ベース(2019年9月 -)
- Mark Kough ドラム(2019年9月 -) -- アメリカ人。
- 田申(五角魚) キーボード(2019年9月 -)
経歴
2019年9月、驚叫基督楽隊が改名した。メンバーは驚叫基督楽隊の時と同じである。
11月、インディーズ1stアルバム『驚極幻見』が発売となった。
2022年2月19日、インディーズ1stEP『破砕正相』を発表した。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- 驚極幻見(2019年10月) -- 驚叫基督楽隊の時から数えると4枚目のアルバム。DVDがボーナスで付属しており、そこには2018年8月3日、 日本の新宿Wild Side Tokyoで行なわれた驚叫基督楽隊のライブ映像が収録されている。
EP
- 破砕正相(2022年2月19日) -- CDとデジタルEPで発売となった。CDは500枚限定。ケースはデジパック方式。
ソロ発表曲
曲名 | アルバム名 | 発表年 | 備考 |
---|---|---|---|
惊极幻见 | 解鎖音楽III | 2020/9 | ネットアルバム |
主要なライブ・コンサート
- 2019年10月25日 江蘇省蘇州市 山丘珈琲
- 2019年10月26日 上海市 育音堂
- 2019年12月13日 上海市 育音堂音楽公園
- 2019年12月14日 北京市 MAO(五棵松店)
- 2020年3月28日 上海市 育音堂 ネットライブ
- 2020年5月1日 上海市 BUDX VAS ネットライブ
- 2020年6月13日 上海市 育音堂音楽公園
- 2020年6月20日 湖南省長沙市 46LIVEHOUSE
- 2020年10月17日 山東省青島市 So Downtown
- 2020年10月24日 江蘇省南京市 欧拉芸術空間
- 2020年10月25日 上海市 育音堂音楽公園
- 2020年11月21日 浙江省杭州市 66Livehouse
- 2021年1月3日 江蘇省南京市 欧拉芸術空間
- 2021年1月9日 上海市 育音堂
- 2021年6月12日 上海市 育音堂音楽公園
- 2022年2月19日 上海市 育音堂音楽公園 インディーズ1stEP『破砕正相』発表会
- 2022年3月5日 上海市 育音堂音楽公園
- 2022年7月15日 陝西省西安市 創矩音楽現場
- 2024年9月28日 江蘇省南京市 1701 livehouse Max
- 2025年3月2日 浙江省杭州市 杭州酒球会