DOPAMINE楽隊
提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動DOPAMINE楽隊 | |
---|---|
(写真:DOPAMINE) | |
基本情報 | |
中国語名(簡体字) | 多巴胺 |
中国語名(繁体字) | 多巴胺 |
拼音 | Duoba'an |
発音転記 | ドゥオバアヌ |
英語名・外国語名 | DOPAMINE |
出身地 | 江西省南昌市 |
ジャンル | ブラックメタル・デプレッシブブラックメタル |
活動期間 |
2008年6月 -2009年冬 2019年 - |
影響 | AMESOEURS・ALCEST |
メンバー |
Deng Jiang Zhao |
メンバー
- Deng (2008年6月 -2009年冬,2019年 -) -- 江西省南昌市出身。結成時、すでに大学を卒業していた。Pest Productionを運営。
過去に在籍したメンバー
- Jiang(蒋) (2008年6月 - 2009年冬) -- 広西チワン族自治区玉林市出身。怨霊楽隊のメンバー。大学在学時にバンド結成。2009年2月、Jacky Danny楽隊を結成した。
- Zhao(超) ボーカル(2009年 - 2009年冬) -- 江西省南昌市出身。Be Persecuted楽隊のメンバー。
経歴
2008年6月結成。メンバーはDengとJiang。同年中頃から後半にかけて、アルバム『Dying away in the deep fall』をレコーディングした。
2009年、Zhaoが加入し、3人編成となった。10月、インディーズオムニバス『THE WORLD COMES TO AN END IN THE END OF A JOURNEY』に曲が収録された。10月、インディーズオムニバス『Depression and hatred of 3 years』に曲が収録された。
この後、バンドは活動休止した。
活動休止後の2010年2月、イギリスでインディーズ1stEP『Dopamine』が発売となった。デプレッシブブラックメタルスタイルのバンドとしては中国初とも言えるため、一部の海外のマニアから注目を浴びた。
2019年、活動を再開した。12月、アルバム『Dying away in the deep fall』が発売となった。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
- Dying away in the deep fall(2019年12月) -- 2008年後半にレコーディングし、2009年後半頃に発売予定であったが、ハードディスクが壊れてしまい、マスター音源が無くなってしまった。2018年になり、音源のバックアップが見つかり、アレンジを加えて2019年12月に発売することができた。カセットとレコード、CDで発売となった。CD版は3枚組のCDで、①スタンダードアルバム(デジパック方式)。②インストゥルメンタルエディション(デジパック方式)、③2009年デモエディション(デジパック方式)で、それぞれ個別包装のものが、1セットのケースに入っており、また、ロゴパッチ2つ、ポストカード4枚収録されている。
EP
ソロ発表曲
曲名 | アルバム名 | 発表年 | 備考 |
---|---|---|---|
Melting | THE WORLD COMES TO AN END IN THE END OF A A JOURNEY | 2009/10 | |
I | Depression and hatred of 3 years | 2009/10 | |
II | 通俗歌曲VOL.409 | 2010/3 |
主要なライブ・コンサート
外部リンク
- 日本語
- BURRN!ONLINEより。バンドに関する詳細が記載されている。
- UTF-8