「Free Birds楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
18行目: 18行目:
 
| genre                =  
 
| genre                =  
 
| occupation          =  
 
| occupation          =  
| years_active        = 1995年12月クリスマス - 1998年6月
+
| years_active        = 1995年12月クリスマス - 1998年6月<br />2016年12月 -
 
| influences          = Mamas&Papas・Eagles・Beatles
 
| influences          = Mamas&Papas・Eagles・Beatles
 
| current_members      = 陳天鼎<br />[[陳意心|陳逸心]]<br />川尻俊二
 
| current_members      = 陳天鼎<br />[[陳意心|陳逸心]]<br />川尻俊二
49行目: 49行目:
  
 
2007年3月7日、約10年振りのライブを行なった。
 
2007年3月7日、約10年振りのライブを行なった。
 +
 +
2016年12月30日、活動を再開した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
66行目: 68行目:
 
*[[上海交通大学/1998年6月|1998年6月 上海市 上海交通大学]] 解散ライブ
 
*[[上海交通大学/1998年6月|1998年6月 上海市 上海交通大学]] 解散ライブ
 
*[[CLUB BONBON/2007年3月7日|2007年3月7日 上海市 CLUB BONBON]]
 
*[[CLUB BONBON/2007年3月7日|2007年3月7日 上海市 CLUB BONBON]]
 +
*[[育音堂/2016年12月30日|2016年12月30日 上海市 育音堂]]
  
 
{{DEFAULTSORT:Freebirds}}
 
{{DEFAULTSORT:Freebirds}}

2016年12月29日 (木) 16:31時点における版

Free Birds楽隊
Freebirds 11.jpg
基本情報
英語名・外国語名 Free Birds
学歴 上海交通大学
出身地 上海市
活動期間 1995年12月クリスマス - 1998年6月
2016年12月 -
影響 Mamas&Papas・Eagles・Beatles
メンバー 陳天鼎
陳逸心
川尻俊二

Free Birds楽隊は、1990年代後半、上海市で活動していたバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

  • 沈洋 ギター(1995年12月クリスマス - 1997年) -- 徐家匯の本校に移った際に脱退。SIMENS(西門子)のエンジニアとなった。
  • 沈或 ドラム(1995年12月クリスマス - 1997年) -- 徐家匯の本校に移った際に脱退。
  • 張銘 ドラム(1997年) -- 『Never Satisfy』のレコーディングに参加。

経歴

バンド名は、Beatlesの曲「Free as a birds」から取ったものである。当時のメンバーは、上海交通大学の1・2年生である。最初は上海交通大学の分校がある、閔行区で活動していた。結成から1年ほどはMamas&Papas・Eagles・Beatlesなどのコピーを中心に演奏していた。

1997年、デモテープNever Satisfy』を制作する。その後、2枚目のデモテープA Wonderful Day』を制作した。このアルバムは、百代唱片(EMI)公司中国部総代理の徐毅の注目を浴びた。

しかし、諸処の原因で、1998年6月に上海交通大学で解散ライブを行なった後、解散した。

2002年になり、過去の2つのデモテープが一緒になった『Never Satisfy/A Wonderful Day』がインディーズで発売となった。

2007年3月7日、約10年振りのライブを行なった。

2016年12月30日、活動を再開した。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

デモテープ

  • Never Satisfy(1997年) -- 初期のBeatlesのようなスタイル。
  • A Wonderful Day(1997年) -- 川尻俊二が参加し、彼の色が強く出ているアルバムで、Beatlesの『Sgt. Pepper's Lonely Heart Club Band』に似たようなアルバム。

主要なライブ・コンサート