「張軍」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
44行目: 44行目:
  
 
2002年1月、[[魮鵬楽隊]]を結成した。
 
2002年1月、[[魮鵬楽隊]]を結成した。
 +
 +
2003年7月19日には陳琳と楊坤の[[陳琳楊坤北京日壇夏季露天演唱会|北京日壇夏季露天演唱会]]で、[[ドラム]]を担当した。
  
 
2005年頃、[[茶楽団]]を結成した。
 
2005年頃、[[茶楽団]]を結成した。
49行目: 51行目:
 
やがて、[[双火楽隊]]に加入した。
 
やがて、[[双火楽隊]]に加入した。
  
2009年頃、[[子曰秋野楽隊]]に加入したが、2010年頃、脱退した。
+
2009年、[[雪茄煙楽隊]]を結成した。同年頃、[[子曰秋野楽隊]]に加入したが、2010年頃、脱退した。
  
 
2012年頃、[[張楚]]のバンドに加入した。
 
2012年頃、[[張楚]]のバンドに加入した。
  
2013年後半頃、[[子曰秋野楽隊]]に再加入したが、2014年前半頃、再度脱退した。  
+
2013年後半頃、[[子曰秋野楽隊]]に再加入したが、2014年前半頃、再度脱退した。
  
 
== ディスコグラフィー ==
 
== ディスコグラフィー ==
243行目: 245行目:
  
 
}}
 
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[陳琳楊坤北京日壇夏季露天演唱会|2003年7月19日 北京市 日壇公園 北京日壇夏季露天演唱会]] 陳琳と楊坤のバックバンドメンバー
 +
*[[北京世紀劇院/2007年7月8日|2007年7月8日 北京市 北京世紀劇院 30年両岸校園歌曲経典演唱会]] ドラマー
  
 
{{DEFAULTSORT:Zhangjun}}
 
{{DEFAULTSORT:Zhangjun}}

2025年5月3日 (土) 01:42時点における最新版

張軍
Zhangjun 12.jpg
2007年7月8日、北京21世紀劇院でのライブ。(撮影:MIMOSA、写真:吉他中国
基本情報
中国語名(簡体字) 张军
中国語名(繁体字) 張軍
拼音 Zhang Jun
発音転記 ジャン ジュヌ
別名 張軍軍、軍紋
出身地 北京市
担当楽器 ドラム
職業 楽団演奏家バックバンドミュージシャンスタジオミュージシャン
活動期間 1989年 -
蛍火虫楽隊での写真。

張軍(ジャン ジュヌ、Zhang Jun)は、北京市で活動するドラマー

経歴

中国歌劇舞劇院の中で育った。父親は民楽団の団長で、アメリカコンサートから戻ってくる途中に香港を経由した時、そこでカセットテープレコーダーを買ってきた。同時に買ってきたカセットテープは鄧麗君(テレサ・テン)のカセットであったが、テレサ・テンの声は興味はなく、バックで演奏していたドラムに興味を持った。13歳からドラムを勉強し、そのままプロのミュージシャンとしてドラムを叩くことになった。

やがて河北省石家荘市の河北省歌舞劇院で働いている時、孟軍と知り合いになる。

1988年、北京市の全国総工会文工団に入団した。同年、現代人楽隊を結成し、ドラムを担当した。

1989年、全国総工会文工団を退団し、バンド活動に専念した。

その後、流行歌手のアルバム制作に加わる。

やがて、北京サッカーチームのために「永远争第一」を創作したが、この曲は北京のサッカーファンの間で非常に好まれ、知らない人はいないくらいであった。

2000年頃は、蛍火虫楽隊に加入していた。

2002年1月、魮鵬楽隊を結成した。

2003年7月19日には陳琳と楊坤の北京日壇夏季露天演唱会で、ドラムを担当した。

2005年頃、茶楽団を結成した。

やがて、双火楽隊に加入した。

2009年、雪茄煙楽隊を結成した。同年頃、子曰秋野楽隊に加入したが、2010年頃、脱退した。

2012年頃、張楚のバンドに加入した。

2013年後半頃、子曰秋野楽隊に再加入したが、2014年前半頃、再度脱退した。

ディスコグラフィー

参加アルバム 

アーティスト・バンド名曲名アルバム名発表年参加形態備考
劉彤・現代人楽隊俗人1993ドラム全曲参加
侯牧人我愛你中国1993夏ドラム5曲参加
侯牧人年代2012/4ドラム5曲参加
張軍・孟軍永远争第一等待那一天1996ボーカルサッカーチーム・北京国安隊の歌
孫国慶王中之王等待等一天1996詞曲、編曲(周暁明と)
孫同以今天的名義1997ドラム3曲参加
劉嘉明未来的未来流連忘返1997ドラム
孫毅忘穿秋水1997ドラム3曲参加
葉凡随愛飛翔1997パーカッション全曲参加
孫浩一起来唱这首歌老朋友,你好吗1997ドラム
李杰笑容誰都看見了希望1998ドラム
鄭鈞怒放1999ドラム4曲参加
陳琳陳琳2000ドラム2曲参加
陳琳愛就愛了2001/11ドラム2曲参加
楊坤無所謂2002ドラム全曲参加
魮鵬楽隊离开我不必有借口離開我不必有借口2002/4詞曲・編曲(複数で)、ドラムクレジットは軍紋
陳琳・楊坤LIVE IN BEIJING2003/9ドラム全曲参加
沙宝亮国安永遠争第一2003詞曲3曲参加
陳輝陳輝2007/10ドラム、バックボーカル9曲参加
張萌萌北京四月*変卦2011/4/23編曲(複数で)、ドラム全曲参加
張萌萌12012迷失北京2013/9/2ドラム(廖颯深と)全曲参加
麗楽団麗・春2011/11ドラム3曲参加
王娟夢湖2013/1/26ドラム5曲参加
艾斯卡尓艾斯卡尓・灰狼2015/7ドラム全曲参加
オムニバス紅色揺滾1992ドラム全曲参加
オムニバス等待那一天1996音楽ディレクター全曲参加

主要なライブ・コンサート