「鮑家街43号楽隊」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: === ソロ発表曲 === {{Solo List | songname05 = 我真的需要 | album05 = 揺滾十年 | date05 = 2010 | description05 = | songname05 = 晚…)
 
 
(2人の利用者による、間の52版が非表示)
1行目: 1行目:
=== ソロ発表曲 ===
+
{{Infobox Musician
 +
| name                = 鮑家街43号楽隊
 +
| image                = [[Image:Baojiajie43hao_21.jpg|center|220px]]
 +
| iamge_caption        = 2ndアルバム発売の頃のメンバー。左から:[[汪峰]]・[[龍隆]]・[[趙牧陽]]・[[王磊(ベーシスト)|王磊]]・[[杜咏]]
 +
| chinesename_jiantizi = 鲍家街43号
 +
| chinesename_fantizi  = 鮑家街43號
 +
| pinyin              = Baojiajie43hao
 +
| chinesename_katakana = バオジィアジエスシサヌハオ
 +
| englishname          = No.43 BAOJIA STREET
 +
| birth_name          =
 +
| alias                = 鮑家街四十三号
 +
| born                =
 +
| blood                =
 +
| school_background    = [[中央音楽学院]]
 +
| died                =
 +
| origin              = [[北京市]]
 +
| instrument          =
 +
| genre                = [[ブルース]]・[[ブルースロック]]・[[オルタナティブ]]・[[ファンク]]・[[ポップロック]]
 +
| occupation          =
 +
| years_active        = 1993年11月11日 - 2000年春<br />2020年10月10日
 +
| influences          = The Doors
 +
| current_members      = [[汪峰]]<br />[[龍隆]]<br />[[王磊(ベーシスト)|王磊]]<br />
 +
[[単小帆]]<br />[[趙牧陽]]<br />[[杜咏]]
 +
 
 +
}}
 +
 
 +
[[Image:Baojiajie43hao_11.jpg|thumb|1stアルバム発売の頃のメンバー。左から:[[龍隆]]・[[王磊(ベーシスト)|王磊]]・[[汪峰]]・[[単小帆]]・[[杜咏]]。]]
 +
[[Image:Baojiajie43hao_12.jpg|thumb|1stアルバム発売の頃のメンバー。左から:[[単小帆]]・[[龍隆]]・[[王磊(ベーシスト)|王磊]]・[[汪峰]]・[[杜咏]]。]]
 +
[[Image:Baojiajie43hao_31.jpg|thumb|2020年10月10日、『楽隊的夏天 第二季』出演時の写真。左から:[[単小帆]]・[[趙牧陽]]・[[汪峰]]・[[龍隆]]・[[王磊(ベーシスト)|王磊]]・[[杜咏]]。(写真:[http://mp.weixin.qq.com/s/NATMcFWe8_cAoWw7Ls3xoA 中国摇滚的伤痕与辉煌,都汇聚到了乐夏最后一期的鲍家街43号、大麦音乐])]]
 +
 
 +
'''鮑家街43号楽隊'''(バオジィアジエスシサヌハオ、Baojiajie43hao)は、1990年代、[[北京市]]で活動していた[[ブルースロック]]バンド。中国の音楽学歴最高峰のバンドとして知られている。
 +
 
 +
== メンバー ==
 +
 
 +
*'''[[汪峰]]''' [[ボーカル]] & [[リズムギター]](1993年11月11日 - 2000年春,2020年10月10日)
 +
*'''[[龍隆]]''' [[リードギター]](1993年11月11日 - 2000年春,2020年10月10日)
 +
*'''[[王磊(ベーシスト)|王磊]]''' [[ベース]](1997年前半 - 1999年,2020年10月10日)
 +
*'''[[単小帆]]''' [[ドラム]](1997年前半 - 1997年8月,2020年10月10日)
 +
*'''[[趙牧陽]]''' [[中国大鼓]](1997年12月 - 2000年春 [[ドラム]],2020年10月10日 [[中国大鼓]])
 +
*'''[[杜咏]]''' [[キーボード]](1993年11月11日 - 2000年春,2020年10月10日)
 +
 
 +
=== 過去に在籍したメンバー ===
 +
 
 +
*'''[[李杰(ギタリスト)|李杰]]''' [[ギター]](1993年11月11日 - 1993年後半)
 +
*'''李斌''' [[ベース]](1993年11月11日 - 1997年)
 +
*'''[[劉剛]]''' [[ドラム]](1993年11月11日 - 1997年)
 +
*'''[[王立冬]]''' [[ドラム]](1997年8月 - 1997年12月)
 +
 
 +
== 経歴 ==
 +
 
 +
メンバーは中国音楽学校の最高学府である、[[中央音楽学院]]出身で、バンド名はこの[[中央音楽学院]]の住所から取った。
 +
 
 +
1994年1月から[[中央音楽学院]]・[[富豪DISCO]]・[[馬克西姆餐庁]]等でライブを行なうようになる。5月には、[[中央戯劇学院|中央戯劇学院話劇院]]と協力し、現代劇『浮士徳』の音楽全般を担当する。
 +
 
 +
1994年から1995年末の間には[[北京市]]・[[山東省]][[青島市]]・[[遼寧省]][[大連市]]・[[天津市]]・[[山東省]][[済南市]]などで、数百回ライブを行ない、新世代のロックバンドの1つとして、注目を浴びる。
 +
 
 +
やがて、ラジオ『新音楽雑誌』のDJ・[[張有待]]に見出され、1996年に彼の経営する[[有待唱片]]から[[鮑家街四十三号(鮑家街43号楽隊)|デモテープ]]を発売した。それが元で、レコード会社の注目を浴び、同年11月、[[北京京文音像公司]]と契約した。
 +
 
 +
1997年6月1日には[[鮑家街43号(鮑家街43号楽隊)|1stアルバム]]が発売となる。このアルバムは[[ブルース]]的要素以外にも[[ファンク]]的な要素が強い。
 +
 
 +
彼ら以前に登場したロックバンドは、絵を勉強していたアーティスト志向の学生達によって結成され、音楽の勉強はほとんどしていなかったのが大半であった。だが、彼らは学校で正式に音楽を勉強してきた音楽のエリート達によって結成された、従来の中国ロックバンドとは異なる、新しいタイプのバンドであった。
 +
 
 +
同年、[[香港]]のテレビ局・[[鳳凰衛視]]より、1997年度大陸最優秀男性アーティストの候補に挙げられた。
 +
 
 +
1998年末には2ndアルバム『[[風暴来臨(鮑家街43号楽隊)|風暴来臨]]』を発売した。
 +
 
 +
近年、このようなハイペースでアルバムをリリースできたのは、とても珍しい。彼らの音楽が優れたものであり、音楽関係者とリスナーの求めているものを創作しているのが分かる。
 +
 
 +
1999年には[[王磊(ベーシスト)|王磊]]が脱退し、バンドは4人編成になる。[[ベース]]の音は、[[キーボード]]の演奏でカバーした。12月31日からラジオでON AIRとなった「再见二十世纪」は、翌年のヒットチャート・[[中国歌曲排行榜]]で5周連続1位となり、ラジオ局の新曲連続1位の新記録を樹立する好成績を収めた。
 +
 
 +
2000年春には[[汪峰]]以外のメンバーがバンドを脱退し、新たなメンバーが加入した。それと同時に、バンド名を[[鮑家街楽隊]]と改名した。バンドメンバー大量脱退の理由は、[[汪峰]]がソロでレコード会社と契約したためであるが、鮑家街43号楽隊としての活動している時には、家賃も支払うことができないほど困窮しており、このままでは生活していくのもままならないと考え、[[汪峰]]がソロ契約をしたことによるメンバーの反発である。
 +
 
 +
2020年10月10日、コンテスト番組『[[楽隊的夏天 第二季]]』にゲスト出演し、「晚安 北京」を演奏した。一夜限りであるが、20年振りの再結成であった。
 +
 
 +
== ディスコグラフィー ==
 +
 
 +
=== スタジオ・アルバム ===
 +
 
 +
*'''[[鮑家街43号(鮑家街43号楽隊)|鮑家街43号]]'''(1997年6月1日)
 +
*'''[[風暴来臨(鮑家街43号楽隊)|風暴来臨]]'''(2000年5月)
 +
*'''[[晩安,北京(鮑家街43号楽隊)|晩安,北京]]'''(2000年10月)
 +
 
 +
=== デモテープ ===
 +
 
 +
*'''[[鮑家街四十三号(鮑家街43号楽隊)|鮑家街四十三号]]'''(1996年)
 +
 
 +
=== プロモーション・シングル ===
 +
 
 +
*'''[[再見二十世紀(鮑家街43号楽隊)|再見二十世紀]]'''(1999年12月)
 +
 
 +
=== ソロ発表曲 ===
  
 
{{Solo List
 
{{Solo List
 +
| songname01    = 晚安 北京
 +
| album01        = [[揺滾北京III]]
 +
| date01        = 1997
 +
| description01  =
 +
 +
| songname02    = 晚安 北京
 +
| album02        = [[京文時態零号]]
 +
| date02        = 1999/9
 +
| description02  =
  
| songname05     = 我真的需要
+
| songname03     = 晚安 北京
| album05       = [[揺滾十年]]
+
| album03       = [[北京楽与路]]
| date05         = 2010
+
| date03         = 2001
| description05 =  
+
| description03 = サウンドトラック▽クレジットは[[汪峰]]与鮑家街43号▽かつての音源とは異なるバージョン▽映画のクレジットでは同じ音源のはずなのにボーカルが[[蔡正東]]となっている、実際音を聴くと、[[汪峰]]の声には思えない
  
 
| songname05    = 晚安北京
 
| songname05    = 晚安北京
12行目: 111行目:
 
| date05        = 2010
 
| date05        = 2010
 
| description05  =  
 
| description05  =  
 +
 +
| songname06    = 我真的需要
 +
| album06        = [[20世紀中国揺滾大系1]]
 +
| date06        = 1999
 +
| description06  = 1stアルバムと同じ▽『[[揺滾衝撃波3]]』も
 +
 +
| songname07    = 我真的需要
 +
| album07        = [[揺滾十年]]
 +
| date07        = 2010
 +
| description07  =
 +
 +
| songname08    = 小鸟
 +
| album08        = [[20世紀中国揺滾大系2]]
 +
| date08        = 1999
 +
| description08  =  1stアルバムと同じ▽『[[揺滾衝撃波4]]』も
 +
 +
| songname09    = 小鸟
 +
| album09        = [[京文TV零号]]
 +
| date09        = 1999/9
 +
| description09  = ▼MV
 +
 +
| songname10    = 错误
 +
| album10        = [[京文TV零号]]
 +
| date10        = 1999/9
 +
| description10  = ▼MV
 +
 +
| songname11    = 我会在这儿等你
 +
| album11        = [[京文時態零号]]
 +
| date11        = 1999/9
 +
| description11  =
 +
 +
| songname12    = 花火
 +
| album12        = [[華納個性新声音]]
 +
| date12        = 2000
 +
| description12  = 汪峰と共同クレジット▽本来は[[鮑家街楽隊]]が正しい
 +
 +
| songname13    = 花火
 +
| album13        = [[反盗維権 大型公益演唱会]]
 +
| date13        = 2000
 +
| description13  = ライブ▼VCD▽本来は[[鮑家街楽隊]]が正しい
 +
 
}}
 
}}
 +
 +
== 主要なライブ・コンサート ==
 +
 +
*[[中央戯劇学院/1994年5月27日|1994年5月27日 北京市 中央戯劇学院 現代劇『浮士徳』]] 伴奏 合計15回公演
 +
*1994年 [[北京市]] [[中央音楽学院]]
 +
*1994年 [[北京市]] [[富豪DISCO]]
 +
*1994年 [[北京市]] [[馬克西姆餐庁]]
 +
*1994年 - 1995年末 [[北京市]]・[[山東省]][[青島市]]・[[遼寧省]][[大連市]]・[[天津市]]・[[山東省]][[済南市]]
 +
*[[北京広播学院/1995年11月3日|1995年11月3日 北京市 北京広播学院]]
 +
*[[北京外国語大学/1995年11月15日|1995年11月15日 北京市 北京外国語大学]]
 +
*[[北京化工大学/1995年11月|1995年11月 北京市 北京化工大学]]
 +
*[[亜夢酒吧/1996年|1996年 北京市 亜夢酒吧]]
 +
*[[深圳市/1997年12月|1997年12月 広東省深圳市]] 2回ライブ
 +
*[[天星音楽餐庁/1997年12月5日|1997年12月5日 北京市 天星音楽餐庁]] 1stアルバム『鮑家街43号』発表会
 +
*[[新郷揺滾音楽節/1998年4月11日|1998年4月11日 河南省新郷市 新郷市体育中心足球場 第一届新郷揺滾音楽節]]
 +
*[['98南寧中国揺滾音楽演唱会|1998年8月30日 広西チワン族自治区南寧市 広西壮族自治区体育場 '98南寧中国揺滾音楽演唱会]]
 +
*[[忙蜂酒吧/1998年11月14日|1998年11月14日 北京市 忙蜂酒吧]]
 +
*[[莱茵河声場/1999年12月4日|1999年12月4日 北京市 莱茵河声場]]
 +
*[[巴尓狂歓夜九八中国揺滾勢力聖誕演唱会|1998年12月24日 山西省太原市 巴尓狂歓夜九八中国揺滾勢力聖誕演唱会]]
 +
*[[男孩女孩酒吧/1998年12月30日|1998年12月30日 北京市 男孩女孩酒吧]]
 +
*[[忙蜂酒吧/1998年12月31日|1998年12月31日 北京市 忙蜂酒吧]]
 +
*[[京都皇后之夜-晩安.東営演唱会|1999年5月1日 山東省東営市 京都皇后之夜-晩安.東営演唱会]]
 +
*[[忙蜂酒吧/1999年6月|1999年6月 北京市 忙蜂酒吧]]
 +
*[[晩安.臨沂演唱会|1999年7月10日 山東省臨沂市 晩安.臨沂演唱会]]
 +
*[[中国揺滾新生代音楽会/1999年7月28日|1999年7月28日 香港 高山劇場 中国揺滾新生代音楽会]]
 +
*[[中国揺滾新生代音楽会/1999年7月29日|1999年7月29日 香港 高山劇場 中国揺滾新生代音楽会]]
 +
*[[保険之声-東営大型演唱会|1999年9月17日 山東省東営市 保険之声-東営大型演唱会]]
 +
*[[莱茵河声場/1999年10月23日|1999年10月23日 北京市 莱茵河声場]]
 +
*[[朋友倶楽部/2000年3月3日|2000年3月3日 北京市 朋友倶楽部]]
 +
*2020年10月10日 [[愛奇芸]] コンテスト『[[楽隊的夏天 第二季]]』 ゲスト出演
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
 +
*中国語
 +
**[http://baike.baidu.com/view/24275.htm 百度百科]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:Baojiajie43hao}}
 +
[[Category:バンド]]
 +
[[Category:北京市のバンド]]
 +
[[Category:1993年結成]]
 +
[[Category:ブルース]]
 +
[[Category:ブルースロック]]
 +
[[Category:オルタナティブ]]
 +
[[Category:ファンク]]
 +
[[Category:ポップロック]]

2024年1月12日 (金) 10:23時点における最新版

鮑家街43号楽隊
Baojiajie43hao 21.jpg
2ndアルバム発売の頃のメンバー。左から:汪峰龍隆趙牧陽王磊杜咏
基本情報
中国語名(簡体字) 鲍家街43号
中国語名(繁体字) 鮑家街43號
拼音 Baojiajie43hao
発音転記 バオジィアジエスシサヌハオ
英語名・外国語名 No.43 BAOJIA STREET
別名 鮑家街四十三号
学歴 中央音楽学院
出身地 北京市
ジャンル ブルースブルースロックオルタナティブファンクポップロック
活動期間 1993年11月11日 - 2000年春
2020年10月10日
影響 The Doors
メンバー

汪峰
龍隆
王磊

単小帆
趙牧陽
杜咏
1stアルバム発売の頃のメンバー。左から:龍隆王磊汪峰単小帆杜咏
1stアルバム発売の頃のメンバー。左から:単小帆龍隆王磊汪峰杜咏
2020年10月10日、『楽隊的夏天 第二季』出演時の写真。左から:単小帆趙牧陽汪峰龍隆王磊杜咏。(写真:中国摇滚的伤痕与辉煌,都汇聚到了乐夏最后一期的鲍家街43号、大麦音乐

鮑家街43号楽隊(バオジィアジエスシサヌハオ、Baojiajie43hao)は、1990年代、北京市で活動していたブルースロックバンド。中国の音楽学歴最高峰のバンドとして知られている。

メンバー

過去に在籍したメンバー

経歴

メンバーは中国音楽学校の最高学府である、中央音楽学院出身で、バンド名はこの中央音楽学院の住所から取った。

1994年1月から中央音楽学院富豪DISCO馬克西姆餐庁等でライブを行なうようになる。5月には、中央戯劇学院話劇院と協力し、現代劇『浮士徳』の音楽全般を担当する。

1994年から1995年末の間には北京市山東省青島市遼寧省大連市天津市山東省済南市などで、数百回ライブを行ない、新世代のロックバンドの1つとして、注目を浴びる。

やがて、ラジオ『新音楽雑誌』のDJ・張有待に見出され、1996年に彼の経営する有待唱片からデモテープを発売した。それが元で、レコード会社の注目を浴び、同年11月、北京京文音像公司と契約した。

1997年6月1日には1stアルバムが発売となる。このアルバムはブルース的要素以外にもファンク的な要素が強い。

彼ら以前に登場したロックバンドは、絵を勉強していたアーティスト志向の学生達によって結成され、音楽の勉強はほとんどしていなかったのが大半であった。だが、彼らは学校で正式に音楽を勉強してきた音楽のエリート達によって結成された、従来の中国ロックバンドとは異なる、新しいタイプのバンドであった。

同年、香港のテレビ局・鳳凰衛視より、1997年度大陸最優秀男性アーティストの候補に挙げられた。

1998年末には2ndアルバム『風暴来臨』を発売した。

近年、このようなハイペースでアルバムをリリースできたのは、とても珍しい。彼らの音楽が優れたものであり、音楽関係者とリスナーの求めているものを創作しているのが分かる。

1999年には王磊が脱退し、バンドは4人編成になる。ベースの音は、キーボードの演奏でカバーした。12月31日からラジオでON AIRとなった「再见二十世纪」は、翌年のヒットチャート・中国歌曲排行榜で5周連続1位となり、ラジオ局の新曲連続1位の新記録を樹立する好成績を収めた。

2000年春には汪峰以外のメンバーがバンドを脱退し、新たなメンバーが加入した。それと同時に、バンド名を鮑家街楽隊と改名した。バンドメンバー大量脱退の理由は、汪峰がソロでレコード会社と契約したためであるが、鮑家街43号楽隊としての活動している時には、家賃も支払うことができないほど困窮しており、このままでは生活していくのもままならないと考え、汪峰がソロ契約をしたことによるメンバーの反発である。

2020年10月10日、コンテスト番組『楽隊的夏天 第二季』にゲスト出演し、「晚安 北京」を演奏した。一夜限りであるが、20年振りの再結成であった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

デモテープ

プロモーション・シングル

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
晚安 北京揺滾北京III1997
晚安 北京京文時態零号1999/9
晚安 北京北京楽与路2001サウンドトラック▽クレジットは汪峰与鮑家街43号▽かつての音源とは異なるバージョン▽映画のクレジットでは同じ音源のはずなのにボーカルが蔡正東となっている、実際音を聴くと、汪峰の声には思えない

主要なライブ・コンサート

外部リンク