夜叉楽隊

提供:Chinese Rock Database
2011年1月27日 (木) 03:58時点におけるYaonpghab (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動
夜叉楽隊
Yecha 31.jpg
2010年の写真。(撮影:ZhangYang、MySpace
基本情報
中国語名(簡体字) 夜叉
中国語名(繁体字) 夜叉
拼音 Yecha
発音転記 イエチャ
英語名・外国語名 Yaksa
出身地 四川省自貢市
ジャンル パワーメタルハードコアニューメタル
活動期間 1995年 -
メンバー 胡松
黄涛
高旭
韓天
馬霖
王楽
2001年のメンバー。左から:王楽李豫川肖陽遅功偉・姜龍躍・胡松。(撮影:蔡鳴、写真提供:嚎叫唱片
2000年の写真。左から:胡松遅功偉姜傑王楽。(写真提供:嚎叫唱片
2000年の写真。左から:姜傑王楽胡松遅功偉。(写真提供:嚎叫唱片
2007年12月22日のライブ。左から:王友金・高宇峰胡松・馬霖・黄涛。(撮影:YIREN
2007年12月22日のライブ。左から:王友金・高宇峰胡松黄涛。(撮影:YIREN
2007年12月22日のライブ。左から:王楽・王友金・高宇峰胡松黄涛。(撮影:YIREN

夜叉楽隊(イエチャ、Yecha)は、北京市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

1995年、四川省自貢市Nevermind楽隊が結成され、バンド改名を経て、1997年3月になり上京した。

1999年から、北京市のアンダーグラウンドシーンで積極的に活動するようになり、1999年末には北京市を代表するハードコアバンドのひとつとなる。彼らのハードコアは、メタル色が強く、パンク全盛の[[[北京市]]では、重い音を奏でるバンドとして、目立った存在であった。

2000年3月、京文唱片公司と契約する。5月、日本独自企画オムニバス・アルバム北京絶叫』に作品が収録され、日本のロックファンにも名前が知られるようになる。12月、1stアルバム『自由』が発売となった。

2002年12月、バンドのお店が北京市の五道口にオープンとなった。

2003年6月、2ndアルバム『発発発』が発売となった。

2005年12月25日、揺滾帝国と契約した。

2006年7月15日、インディーズ1stEP『Keep on Fighting』を発表した。10月6日、広東省増城市増城広場で行なわれた首届中国(増城)揺滾&啤酒狂歓節曁第五届新塘国際牛仔服装節に参加した。

2009年5月3日、江蘇省鎮江市の優山美地空置区域内で行なわれた迷笛音楽節に参加した。

2010年1月1日、3rdアルバム『YOU ARE NOT THE LOSER』が発売となった。

活動期間は非常に長く、知名度や人気も高いが、メンバーはそれぞれ仕事を抱えているためか、外地ライブなどはあまり行なっていない。

2011年、夜叉楽隊の作品をカバーしたトリビュート・アルバム同根生』が発売となった。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

EP

コンピレーション・アルバム

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
(曲名不明)2008迷笛音楽節2010▼DVD

出演

媒体曲名収録ソフト名発表年参加形態備考

主要なライブ・コンサート

に参加した。 2006年1月1日、13CLUBでライブを行った。3月31日、無名高地酒吧でライブを行った。4月8日、新豪運酒吧で行われた“記念KURT COBAIN”ライブに参加した。5月1日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節に参加し、初日のトリを務めた。6月2日、無名高地酒吧でライブを行った。7月15日、13CLUBでインディーズ1stEP『Keep on Fighting』発表会を開いた。8月18日、上海の堂会酒吧でライブを行った。9月15日、星光現場音楽庁でライブを行った。10月1日、13CLUBで行われた“首届HZ 13金属音楽節”に参加した。


 10月6日、広東省増城市増城広場で行われた“首届中国(増城)揺滾&啤酒狂歓節曁第五届新塘国際牛仔服装節”に参加した。10月27日、天津のU-CLUB上遊開場で行われた“群英会・2006天津原創音楽季”に参加した。11月15日、星光現場音楽庁でライブを行った。12月2日、星光現場音楽庁で行われた“中国地網五周年音楽盛会2006”に参加した。12月29日、13CLUBでライブを行った。

 2007年1月13日、上海の育音堂でライブを行った。3月23日、無名高地酒吧でライブを行った。5月2日、星光現場音楽庁で行われた迷笛音楽節後舞台に参加した。5月4日、北京海淀公園で行われた迷笛音楽節に参加した。この後、王友金が交通事故に遭い、一時的にライブに参加できなくなってしまった。その間は胡松がギターを兼任した。7月22日、世貿天階文化広場でライブを行った。8月12日、済南の婦女児童活動中心前広場で行われた“2007第三届中国(国際)吉它文化節”に参加した。9月15日、星光現場音楽庁でライブを行った。10月2日、13CLUBで行われた“拾参金属音楽節2”に参加した。11月8日、天津の上遊開場で行われた“天津第二届原創音楽季 群英会”に参加した。12月22日、上海の可・当代芸術中心で行われた“馬克華菲 聖誕狂歓音楽節”に参加した。


 2008年5月16日、MAOで行われたZIYO楽隊の1stEP発表会にゲスト出演した。5月23日、豪運酒吧で行われた汶川大地震被災者チャリティライブに参加した。8月1日、銀川の龍門客棧酒[ロ巴]でライブを行った。9月29日、13CLUBで行われた“第三届13金属音楽節”に参加した。10月3日、迷笛音楽学校で行われた迷笛音楽節主舞台に参加した。12月29日、星光現場音楽庁で行われた“2007迷笛音楽節DVD発表会”に参加した。  2009年、高旭(龍神道楽隊)(G)と韓天(B)が加入した。5月3日、江蘇省鎮江の優山美地空置区域内で行われた迷笛音楽節に参加した。6月30日、愚公移山でライブを行った。

 2010年1月1日、星光現場音楽庁で3rdアルバム『YOU ARE NOT THE LOSER』発表会を開いた。1月2日、天津の意庫で行われた“天津第四届原創音楽季 群英会”に参加した。3月24日、綿陽のLOWBARでライブを行った。4月16日、武漢のVOX酒吧でライブを行った。

 馬霖は2007年11月25日、星光現場音楽庁でライブを行った。



外部リンク