変色蝴蝶楽隊

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
変色蝴蝶楽隊
Biansehudie 13.jpg
2006年8月27日、上海市現場酒吧でのライブ。左から:Heather Judson・Joshua C. Love・陳督兮・Rabbit。(撮影:YIREN
基本情報
中国語名(簡体字) 变色蝴蝶
中国語名(繁体字) 變色蝴蝶
拼音 Biansehudie
発音転記 ビエヌソォフゥディエ
英語名・外国語名 Proximty Butterfly
学歴 電子科技大学
出身地 四川省成都市
ジャンル ハッピーロックオルタナティブサイケデリックプログレッシブロックミクスチャー
活動期間 2003年8月 -
メンバー 愛書華

海珊珊

2006年5月20日、上海市現場酒吧でのライブ。左から:黄巍・Heather Judson・陳督兮・Joshua C. Love。(撮影:YIREN
2004年10月23日、成都市小酒館でのライブより。左から:Bob Niu・陳督兮・Joshua C. Love・Heather Judson。(撮影:蔡鳴
2006年8月27日、上海市現場酒吧でのライブ。(撮影:YIREN

変色蝴蝶楽隊(ビエヌソォフゥディエ、Biansehudie)は、四川省成都市で活動しているバンド。

メンバー

過去に在籍したメンバー

サポートメンバー

経歴

カナダ人の2人が中心となって結成された。音楽スタイルは自称ハッピーロック

2006年3月、インディーズ1stアルバム『ARCANA』が発売となった。4月9日、成都市成都電視台演播庁で収録したライブ映像がCDTV-1成都電視台)の番組「成都原創音楽展演」で放送された。5月から8月にかけて、中国ツアーを行なった。

 8月から再度全国ツアーを開始し、8月10日、北京の無名高地酒[ロ巴]で、8月11日、北京の両個好朋友酒[ロ巴]で、8月17日、武漢の漢口波爾図酒[ロ巴]で、8月18日、武漢のVOX酒[ロ巴]で、8月19日、長沙の肆陸酒[ロ巴]で、8月24日、南京の極地77酒[ロ巴]で、8月25日、上海の育音堂でライブを行った。8月26日、上海の育音堂で行われた三黄鶏楽隊の1stDEMO発売記念ライブにゲスト出演した。8月27日、上海の現場酒[ロ巴]でライブを行い、ツアーが終了となった。9月8日、成都市華陽戛納印象音楽広場で行われた“2006 西部力量戸外揺滾音楽節”に参加した。10月、CD付き雑誌『音楽時空 2006.10』に曲が収録された。10月21日、小酒館玉林店で行われたドイツのバンド・GAMMALUXのライブの前座を務めた。10月31日、[ロ馬][身尚]就[ロ巴]で行われたハロウィンライブに参加した。11月3日、重慶の西南政法大学渝北校区奥林匹亜音楽広場で行われた“首届重慶造音異代現代音楽節”に参加した。11月18日、巴黎珈琲でアコースティックライブを行った。12月23日、収穫季節・賞画廊で行われた“永遠年軽--2007成都第三届新年揺滾音楽会”に参加した。この時のライブ音源をのち『Proximity Butterfly Live in Chengdu』として販売した。12月31日、華陽の華陽湖近くの農家楽で行われた“元旦節音楽派隊”に参加した。 

2006年8月27日、上海の現場酒[ロ巴]でのライブ (撮影:YIREN)

 2007年1月20日、小酒館芳沁店で行われた“小酒館十周年系列活動開幕演出 - 我們在一起 - 不挿電専場”に参加した。2月4日、重慶のT.T.K.でライブを行った。2月10日、小酒館芳沁店でライブを行った。3月17日、家JAH BARでライブを行った。3月31日、麻糖酒[ロ巴]で1stDEMO発表会を再度開いた。4月21日、南京の極地77音楽酒[ロ巴]でライブを行った。4月22日、南京の中山陵園石刻公園で行われた“動感地帯 春之吶喊音楽季”に参加した。4月26日、北京のMAOでライブを行った。5月3日、北京の両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月4日、北京のD-22でライブを行った。5月6日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。5月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽63』に曲が収録された。6月29日、上海の熱帯風暴水上楽園で行われた“Rock it 熱帯風暴揺滾音楽節”に参加した。8月3日、麻糖酒[ロ巴]で行われた小民是個機器人楽隊のライブの前座を務めた。8月4日、巴黎珈琲でライブを行った。8月24日、小酒館芳沁店でライブを行った。8月末、陳督xiは北京で絵画を勉強するため、バンドを脱退した。その後、黄錦(Dr)・Timm Walker(Dr)・Malicious Cunt(Sax&Trumpet&Clarinet)が加入し、メンバーはJoshua C. Love(Vo&G)・Bob NiuHeather Judson(B)・黄錦(Dr)・Timm Walker(Dr)・Malicious Cunt(Sax&Trumpet&Clarinet)となった。9月22日、南京の南湖商業文化中心で行われた“団購音楽節”に参加した。9月23日、上海の育音堂でライブを行った。9月28日、麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。11月10日、家JAH BARでライブを行った。12月15日、麻糖酒[ロ巴]でアンプラグドライブを行った。12月24日、重慶の南坪国際会展中心1階で行われた“2007年重慶首届現代音楽節”に参加した。12月29日、武漢のVOX酒[ロ巴]で行われた孵化楽隊のライブのゲストを務めた。12月30日、三聖花郷荷塘月色虎標行芸術館広場で行われた“2008永遠年軽--第四届成都新年揺滾音楽会”に参加し、主会場でライブを行った。12月31日、麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。  2008年1月5日、綿陽のLOWBARでライブを行った。1月12日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。やがて、摩登天空傘下のLudiレーベルと契約した。3月1日、綿陽のLOWBARでライブを行った。4月12日、麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。4月20日、小酒館芳沁店で行われた“我愛老崔”ライブに参加した。4月25日、小酒館芳沁店で行われたドイツのバンド・GAMMALUXのライブの前座を務めた。4月26日、家JAH BARでライブを行った。4月29日、北京の愚公移山で1stアルバム『THE ANTIKYTHERA MECHANISM』発表会を開いた。5月3日、北京の13CLUBで沼澤楽隊と共にライブを行った。5月5日、北京の両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。5月6日、北京のD-22でライブを行った。5月7日、北京のMAOで行われたフランスのHOPPERのライブの前座を務めた。5月15日、The Bookwormで行われた[シ文]川大地震被災者チャリティライブに参加した。5月15日、Cafe Panam(e)で行われた[シ文]川大地震被災者チャリティライブに参加した。5月24日、麻糖酒[ロ巴]でアコースティックライブを行った。6月13日、Nha Trangでライブを行った。6月14日、37度[ロ巴]でライブを行った。6月、CD付き雑誌『通俗歌曲VOL.367』に曲が収録された。9月、CD付き雑誌『我愛揺滾楽79』に曲が収録された。12月20日、馬丘比丘珈琲館でライブを行った。12月26日、巴黎珈琲でライブを行った。12月27日、小酒館芳沁店でライブを行った。

 2009年1月1日、寛窄巷子東広場で行われた“2009永遠年軽新年揺滾音楽会”に参加した。1月2日、37度[ロ巴]でライブを行った。同年春、王咏(Dr)が加入し、メンバーはJoshua C. Love(Vo&G)・Bob NiuHeather Judson(B)・王咏(Dr)となった。4月25日、電子科技大学成都学院でライブを行った。5月3日、保利198郁金香公園で行われた“2009熱波(成都)国際音楽節”副舞台に参加した。5月16日、馬丘比丘珈琲館でライブを行った。5月22日、温江区のFC酒[ロ巴]でライブを行った。5月23日、家JAH BARでライブを行った。5月27日、成都理工大学でライブを行った。5月30日、麻糖酒[ロ巴]でライブを行った。6月5日、小酒館芳沁店でアンプラグドライブを行った。6月26日、圏子酒[ロ巴]でライブを行った。7月10日、小酒館芳沁店で行われたオーストラリアのバンド・THE EASTWOODのライブの前座を務めた。8月14日、綿陽の芙蓉金城商業街で行われた“仲夏揺滾音楽節”に参加した。8月16日、西昌で行われた“西昌火把音楽節”に参加した。8月21日、鄭州の7 LIVE HOUSEでライブを行った。8月29日、南京の古堡酒[ロ巴]でライブを行った。9月11日、武漢のVOX酒[ロ巴]でライブを行った。9月12日、北京のD-22でライブを行った。9月15日、北京の愚公移山でライブを行った。9月18日、北京の両個好朋友酒[ロ巴]でライブを行った。12月12日、楽山の31酒[ロ巴]でライブを行った。

 2010年5月3日、北京の壹空間でライブを行った。

 陳督xiは2007年6月9日、菲音酒[ロ巴]で行われた“2007MAPEX成都巡演”にゲスト参加し、BRADY BLADEと同じ舞台に立った。


ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

EP

ソロ発表曲 

曲名アルバム名発表年備考
The Wizard2004地下成都聖誕揺滾大狂歓2005/3ライブ▼DVD
The Wizard我愛揺滾楽632007/5
It makes no difference我們在一起2005/3ライブ▼DVD
The Packeys音楽時空 2006.102006/10
Halo通俗歌曲VOL.3672008/6
Halo我愛揺滾楽792008/9

主要なライブ・コンサート

外部リンク