「IMPROVISATION IN SHANGHAI(另外両位同志+顔峻+頂楼的馬戯団)」の版間の差分

提供:Chinese Rock Database
ナビゲーションに移動検索に移動
20行目: 20行目:
 
== 解説 ==
 
== 解説 ==
  
2004年6月12日、[[上海市]]の[[東大名芸術中心]]で行なわれた[[另外両位同志楽隊]]+[[顔峻]]による「成都BLOG中国行」ツアーのライブ音源。このライブには、ゲストとして[[頂楼的馬戯団]]が参加した。本来ならば、『[[現場(另外両位同志楽隊+顔峻)|現場]]』の1つとしてCD化される予定であったが、音質があまりよくなく、またツアー中であったため、リミックスをする時間がなく、その時は発売されなかった。音質が著しく悪い部分が一部あり、「キーン」という音が入ってしまっているが、それを差し引いても、この時のライブは[[実験音楽]]と[[パフォーマンスアート]]をうまく融合したライブで、それを聴く事ができるというのはなかなか貴重である。[[パフォーマンスアート]]といっても、[[頂楼的馬戯団]]3名によるSMプレイが最も注目を浴びていた。ちなみに、[[頂楼的馬戯団]]の[[梅二]]は[[ドイツ]]にいたためライブに参加できなかったが、[[ドイツ]]にいる心霊が来臨したとジャケットには記載されている。曲名は無し。1000枚限定生産。CDケースは紙で出来ている。  
+
2004年6月12日、[[上海市]]の[[東大名芸術中心]]で行なわれた[[另外両位同志]]+[[顔峻]]による「成都BLOG中国行」ツアーのライブ音源。このライブには、ゲストとして[[頂楼的馬戯団]]が参加した。本来ならば、『[[現場(另外両位同志+顔峻)|現場]]』の1つとしてCD化される予定であったが、音質があまりよくなく、またツアー中であったため、リミックスをする時間がなく、その時は発売されなかった。音質が著しく悪い部分が一部あり、「キーン」という音が入ってしまっているが、それを差し引いても、この時のライブは[[実験音楽]]と[[パフォーマンスアート]]をうまく融合したライブで、それを聴く事ができるというのはなかなか貴重である。[[パフォーマンスアート]]といっても、[[頂楼的馬戯団]]3名によるSMプレイが最も注目を浴びていた。ちなみに、[[頂楼的馬戯団]]の[[梅二]]は[[ドイツ]]にいたためライブに参加できなかったが、[[ドイツ]]にいる心霊が来臨したとジャケットには記載されている。曲名は無し。1000枚限定生産。CDケースは紙で出来ている。  
  
  
178行目: 178行目:
 
[[Category:インディーズ・アルバム]]
 
[[Category:インディーズ・アルバム]]
 
[[Category:另外両位同志]]
 
[[Category:另外両位同志]]
[[Category:另外両位同志楽隊]]
 
 
[[Category:顔峻]]
 
[[Category:顔峻]]
 
[[Category:頂楼的馬戯団]]
 
[[Category:頂楼的馬戯団]]
 
[[Category:2005年発表]]
 
[[Category:2005年発表]]
 
[[Category:中国盤]]
 
[[Category:中国盤]]

2016年7月10日 (日) 16:30時点における版

IMPROVISATION IN SHANGHAI
Lingwailiangweitongzhiyanjundingloudemaxituan iis.jpg
CD
概要
発表 2005年1月
ジャンル 実験音楽パフォーマンスアート
出版 観音唱片騾子唱片
発行 観音唱片騾子唱片
品番 KwanYin 002,mule 200(CD版)
地区 中国盤

『IMPROVISATION IN SHANGHAI』コラボレーション・アルバム

解説

2004年6月12日、上海市東大名芸術中心で行なわれた另外両位同志+顔峻による「成都BLOG中国行」ツアーのライブ音源。このライブには、ゲストとして頂楼的馬戯団が参加した。本来ならば、『現場』の1つとしてCD化される予定であったが、音質があまりよくなく、またツアー中であったため、リミックスをする時間がなく、その時は発売されなかった。音質が著しく悪い部分が一部あり、「キーン」という音が入ってしまっているが、それを差し引いても、この時のライブは実験音楽パフォーマンスアートをうまく融合したライブで、それを聴く事ができるというのはなかなか貴重である。パフォーマンスアートといっても、頂楼的馬戯団3名によるSMプレイが最も注目を浴びていた。ちなみに、頂楼的馬戯団梅二ドイツにいたためライブに参加できなかったが、ドイツにいる心霊が来臨したとジャケットには記載されている。曲名は無し。1000枚限定生産。CDケースは紙で出来ている。


クレジット

ボーカル 陸晨毛豆、顧磊
ギター エフェクター:歓慶毛豆
ドラム ハンド:陳志鵬
その他楽器 カリンバ・口琴:歓慶▽i-pod・CD・MD:顔峻▽ボイスエフェクター・ピアニカ:陸晨▽クラリネット:陸晨・顧磊▽鈴・拡声機:毛豆▽雪鈴・皮ベルト:顧磊▽ミキサー:歓慶顔峻▽テレキネシスによる心霊来臨:梅二(ドイツより)
レコーディング ライブ:歓慶
マスタリング 718
カバーデザイン 頂楼的馬戯団


収録曲

曲名備考
111:49
219:12
314:14
405:45